町田市不審者・犯罪情報(南地区)2025年8月29日
配信地区:南地区
□□1/1~8/24市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:88件
被害額:約4億494万円
□□8/18~8/24市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇還付金詐欺 1件(つくし野)
市役所職員を名乗る男から
「還付金の申請書類は届いていますか」
「届いてなければ申請をする必要があります」
「銀行のATMに行ってください」
等との電話があり、誘導されたATMで犯人の指示通り操作したところ、犯人に送金してしまったもの。
●被害防止のポイント
・市役所職員がATM操作を求めることは絶対にありません
・電話で「還付金」「お金が戻る」は詐欺を疑う
□□8/18~8/24市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】3件(原町田、小野路町、大蔵町)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。
●防犯対策
・在宅時でも玄関、窓を必ず施錠する
・防犯フィルムを活用する
※町田市ではご自宅に設置する防犯カメラ等の防犯機器の購入費等の一部を補助しています(補助上限5000件、先着順)。
詳しくは「町田市住まいの防犯対策補助金」で検索してください。
スポンサーリンク