後払い決済サービスが関連する消費者トラブルに注意
こちらはあんしんトリピーメールです。
ネットショップやオンラインストア、通販サイトなどにおける便利な決済手段の一つとして「後払い決済サービス(クレジットカード等を用いず、2カ月以内での後払いができるサービス)」が利用されています。
後払い決済サービスは商品が手元に届いた後で支払うことができることに加え、クレジットカード番号等を販売業者に伝えずに決済できるため、気軽に利用できる決済手段です。
一方で、全国の消費生活センター等には後払い決済サービスが利用された取引に関するトラブルも寄せられています。
相談事例
・解約したのに後払い決済サービスで請求を続ける定期購入業者とのトラブル
・契約を断った消費者に後払い決済サービスで教習料金を請求する自動車教習所とのトラブル
・後払い決済サービス事業者から突然請求される購入した覚えのない商品代金に関するトラブル
消費者へのアドバイス
・後払い決済サービスの利用時に限らず、契約前には表示や料金、契約条件などをしっかり確認し、契約するか慎重に検討しましょう。
・後払い決済サービスの利用であっても慎重に検討しましょう。
・販売業者とトラブルになった場合は、後払い決済サービス事業者にも連絡しましょう。
・不安に思った場合やトラブルになった場合には、すぐに最寄りの消費生活センター等に相談しましょう。
詳しくは、国民生活センターのホームページをご覧ください。
情報発信:鳥取県消費生活センター
——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
——————————