特殊詐欺事件の発生(8月26日・灘)
8月20日(水)から8月26日(火)にかけて、神戸市灘区内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、市職員をかたって電話をかけ、「医療費の見直し給付金の手続きをされてないですね。緑色の封筒が届いているはずなので探しておいてください。」等と嘘を言い、後日再度電話をかけ、ATMに行くよう指示し、現金を払い戻すように装って、逆に指定の口座に現金を振り込ませたものです。
【防犯ポイント】
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
【特別防犯支援官からのメッセージ】
スポンサーリンク