週間事故分析
みなさんこんにちは
交通企画課交通事故分析統計係です。
先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。
※重大交通事故とは、重傷以上の負傷者が出た交通事故のことです。
集計期間 8/18(月)~8/24(日)
発生件数:10件
死者数 :3人
重傷者数:7人
重大事故の内容
【死亡事故】3件(死者3人)
○いわき中央署:普通乗用車と横断歩行者との衝突(8/18)
○高速隊 :大型バイクが単独でガードレールに衝突(8/22)
○いわき中央署:軽乗用車が後退時に歩行者と衝突(8/23)
【重傷事故】7件(重傷者7人)
○二本松署:普通乗用車が後退時に歩行者と衝突(8/18)
○南会津署:軽貨物車が後退時に歩行者と衝突(8/22)
○石川署 :軽貨物車が単独で橋に衝突し川に転落(8/19)
○福島署 :軽貨物車が横断歩道を横断中の歩行者と衝突(8/21)
○南相馬署:軽乗用車が単独で駐車車両に衝突(8/22)
○白河署 :大型貨物車が自転車とすれ違い時に衝突(8/22)
特徴と対策
歩行者被害の重大交通事故が10件中5件
車両単独の重大交通事故が10件中3件
車両後退時の重大交通事故が10件中3件
と多発傾向にあります。
横断歩道や交差点付近を走行する際は、横断歩行者がいるものと考えて、左右の安全確認を徹底しましょう。
後退する際は、バックミラー、バックモニターのみに頼ることなく、必ず目視して、後方の安全確認を徹底しましょう。
運転に集中し、シフトレバー、ハンドル、ブレーキ、アクセル等の操作を確認しながら丁寧に行いましょう。
※重大交通事故の発生件数等は発生日を基準としています。
※福島県警ではインスタグラムでも情報発信をしています。
下記URLからご覧いただき、是非フォローをお願いします。
※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい