安心安全Web

さがんメール

ニセ電話詐欺事件の発生
令和7年8月5日、被害者方(佐賀市居住、30歳代男性)の固定電話に警察官を名乗る男から電話があり
あなたが詐欺事件に関わっている可能性があるので話を聞きたい
などと言われ、SNSに誘導された後、ビデオ通話で警察官を名乗る男から
あなた名義の口座が詐欺に利用され、実際に被害者も出ている
などと言われ、逮捕状のようなものを見せられている
その後、検事を名乗る男から
あなたが今持っているお金がマネーロンダリングで得たお金かどうかを確認する必要がある、調査を行わなければ口座を凍結する
などと言われ、同日、指定された口座に現金100万円を振り込み、だまし取られたもの

警察からのお願い
SNSや携帯電話のビデオ通話などで警察官などを装い、送金させる詐欺事件が多発しています。
警察から「あなたが捜査対象になっている」等と電話で伝えることはありません。
電話などで「お金」「裁判」「送金」等の話があれば、まず詐欺を疑い、お金を送金する前に家族や警察に相談してください。

- 佐賀北警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク