安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺アポ電が連続発生しています!
 8月25日午前9時45分頃、豊中市永楽荘2丁目付近にお住まいの方の携帯電話機に、「+968から始まる番号」で、大手金融機関を騙る男から「料金の未払いがあります。」といった内容の電話がありました。
 被害者は、この特殊詐欺の手口を知っていたことから騙されることはありませんでした。
 他にも、8月25日午前11時頃、豊中市刀根山6丁目付近にお住まいの方の固定電話機に、豊中警察署員を騙る男から「犯人2人を捕まえました。犯人の名前に聞き覚えはありませんか。近くに家族はいますか」といった内容の電話がありました。
 被害者は、会話内容を不審に思い、「夫に電話を代わります。」と答えると、犯人から電話を切断しました。
 更に、8月25日午後1時頃、豊中市南桜塚4丁目付近にお住まいの方の携帯電話機に、大阪府警生活安全課の警察官を騙る男から「ちょっと話がある。」といった内容の電話がありました。
 被害者は、会話内容を不審に思い、冷静に対応していたところ、犯人から電話を切断しました。

 普段見慣れない「+から始まる番号」は、特殊詐欺アポ電で使われる可能性の高い番号です。
 知らない番号には対応しない、又は留守番電話対応をすることが、特殊詐欺から身を守る有効な手段の1つです。
 万が一、対応してしまっても、慌てることなく冷静に判断をして下さい。

配信:豊中警察署
06-6849-1234


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク