様々なサギ電話の連続発生について
○発生日、場所
令和7年8月23日(土)
盛岡市、花巻市、雫石町
○内容
様々なサギ電話が発生しています。今後、県内に波及するおそれがありますので、ご注意ください。
●「+」から始まる国際電話番号から、音声ガイダンスで「こちらは成田国際警察です。」という電話がかかってきた。
●NTTを騙る音声ガイダンスで「電話代が支払われていない方は♯10を押してください」と言われ、指定されたボタンを押したところ、男性の声で「名前と生年月日」を聞かれた。
●音声ガイダンスで「インターネットが使えなくなる。詳細を聞きたい方は1番のボタンを押してください。」と言われた。1番を押したところ、女性の声で「あなたの携帯電話番号の下4ケタが迷惑電話に使われている。」などと言われた。
●音声ガイダンスで「保険証の停止手続きを希望する方は9を押してください。」という電話がかかってきた。
●岩手県警察を名乗る男性から「捜査中の事件についてあなたの名前が判明し、捜査線上に浮上している。本人確認のため、身分証を持って来てください。」と言われたが、どこに行けばいいのかについて具体的な話がなされずに電話を切られた。
これらのサギ電話では、個人情報や口座情報を聞き出された後に、金銭を要求してきます。
サギ電話の多くは、国際電話番号(+から始まる電話番号)からかかってきますので、海外にいる方との電話をする機会のない方は、国際電話番号の休止措置をして、サギ被害を防ぎましょう。
国際電話番号の休止措置は、岩手県警察ホームページをご覧いただくか、最寄りの警察署へお問い合わせください。
スポンサーリンク