大手通信事業者をかたる不審電話が多発!【三次警察署】
「詐欺電話 オトモポリスで ウソ看破」
三次市内にお住まいの方に対し、大手通信事業者をかたる不審電話が多く発生しています。
【手口】
(1) 「あなたの携帯電話が犯罪に使われている」
「このままでは逮捕される」「裁判になる」
などと電話が掛かる。
(2) 警察官や検察官、裁判官を名乗る人物から連絡があり、お金を振り込むよう要求する。
警察が電話で金銭を要求することは絶対にありません!
今後同様の詐欺電話に注意してください!
【被害に遭わないために】
〇 電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう!
〇 非通知着信の拒否や留守番電話の活用、防犯機能付き電話の導入を検討しましょう!
〇 一人で判断せず、家族や警察にすぐ相談しましょう!
〇 安全安心アプリ「オトモポリス」で詐欺の手口をチェック!
三次警察署
スポンサーリンク