詐欺の予兆電話が掛かってきています!
本日、市内みそら地区において、詐欺の予兆電話が掛かってきています。
犯人は、厚生労働省の職員を名乗り「保険証が不正に使われている。」などと固定電話に電話を掛けてきました。
このような電話に応答すると、個人情報を聞いてきたり、ビデオ通話に誘導された後、ニセ警察官が警察手帳や逮捕状などを示して、お金をだまし取ろうとしてきます。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
不審な電話があった際は、相手にすることなく直ぐに電話を切って、警察に通報してください。
また、自宅の固定電話は常に留守番電話に設定し、知らない相手からの電話には出ないようにしましょう。
千葉県四街道警察署
スポンサーリンク