今日は交通信号設置記念日(交通安全メール)
みなさん、こんにちは。
本日8月20日は、「交通信号設置記念日」です。
現在では毎日目にする信号機ですが、1931年(昭和6年)、現在の銀座四丁目交差点などに、日本初の「3色灯の自動交通信号機」が設置されました。
ここでクイズをひとつ。3色灯の信号機、左から何色の順で並んでいるでしょうか?
答えは・・・左から「青、黄、赤」の順です!
以上、信号機雑学でした。
歩行者被害の重大事故が発生しています。
〇車の運転手の方は、進路上の安全確認の徹底をお願いします。
夜間は、ライトのこまめな上下切替えを行いましょう。
〇歩行者の方は、夜間に外出する際は、ぜひ夜光反射材を活用しましょう。
車の運転手に、自分の存在感をアピールして下さい。
~反射材 夜間あなたの 相棒に~
それでは、本日も交通事故防止で「ご安全に」!
スポンサーリンク