安心安全Web

ひょうご防災ネット

弾道ミサイル落下時の行動について
本日11時頃に市町からの訓練メールが届いた方もいらっしゃると思いますが、実際に弾道ミサイルが本県に落下する可能性がある場合には、国からの緊急情報をもとに、携帯電話やスマートフォンに緊急速報メールなどが届くほか、各市町が屋外スピーカーなどでサイレンやメッセージを流します。
メッセージが流れたら、落ち着いて、直ちに次の行動をとってください。
●屋内にいる場合
窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。
●屋外にいる場合
近くの建物の中か地下に避難してください。近くに建物などがない場合、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。

詳しくは、以下のURLをご覧ください。
〈内閣官房国民保護ポータルサイト〉

兵庫県災害対策センター

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。

兵庫県災害対策本部

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク