安心安全Web

広島県警メール

佐伯区の交通事故発生状況(令和7年7月末現在)
【交通事故発生状況(令和7年7月末現在)】
◎ 人傷事故142件(前年比+34件)
◎ 死者数0人(前年比-2人)
◎ 重傷者数21人(前年比+2人)
※県内は減少傾向にある中、佐伯区内の人傷事故は増加しています。

【ながらスマホは危険です。】
・運転中のスマホの操作や画面の注視は視覚情報を奪い、運転操作を鈍らせる大変危険な行為です。
・自分だけでなく、周りの人も巻き込む重大な交通事故につながる極めて危険な行為であることを認識し、絶対にしないようにしましょう。

【自転車安全利用五則を守りましょう】
・自転車の交通事故が増えています。
・自転車安全利用五則「(1)車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先」「(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認」「(3)夜間はライトを点灯」「(4)飲酒運転は禁止」「(5)ヘルメットを着用」を守り、安全で安心な運転をしましょう。

【令和7年広島県交通安全年間スローガン】
「てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ」

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク