安心安全Web

ほっとスルメール

■八戸:消防署員を騙る不審電話と防止対策 10/27 11:56
10月27日 八戸消防本部 指令救急課からの情報
●発生日時
平成26年10月25日(土)午後
●事案の概要
大久保地区及び中居林地区の一人暮らし老人から2件の問い合わせがありました。
●不審電話の内容と対応
八戸の消防のものですが、避難場所の説明と震災グッズの説明をするために自宅に伺いたいと電話があった。そのため、不安になり確認のため消防本部へ問い合わせました。
電話の相手の名前は「ナガノ」及び「イグチ」で、連絡先は教えてくれなかったとのことです。
【防止対策】
八戸消防本部では販売等は行っていませんので、不用意に話に乗らずに、必ず家族や近親者などに相談し対応してください。
【情報提供】
八戸消防本部
【配信元】
八戸市防災危機管理課

12:04
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク