アポ電入電中(上野警察署)
■本日(8月15日(金))、台東区内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・上野
■電話の内容
・「あなた宛ての荷物が戻ってきています。取りに来れますか」
・「中身を見たら携帯電話で、保証書も入ってます。」
・「身に覚えがなければ、不正契約になります。」
・「郵便局から直接警察に連絡しますので、お待ちください。」
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】上野警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク