詐欺の電話に注意
■お盆期間中にも、区役所職員を騙った還付金詐欺や警察官を騙ったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
■電話でお金の話をされたら詐欺を疑いましょう。
■帰省などで御家族と会う際、詐欺被害防止のために警察からの情報をお話しください。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に出ないことが効果的です。
★固定電話だけでなく携帯電話にも詐欺の電話がかかってきます。
★国際電話(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄の警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】成城警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク