安心安全Web

ほくとくん防犯メール

特殊詐欺事件の発生について
令和7年8月7日、釧路市内に居住の女性宅の固定電話に、通信事業者職員を名のる男から電話があり、「あなたの携帯電話から詐欺メールが送信されており、被害者が出ている」などと言われ、その後警察官を名のる男に代わり「詐欺に加担している嫌疑がある」「逮捕状が出ている」と言われ、SNSに誘導後、SNS上にて「ATMで預貯金を引き出すように」と指示され、同月12日、犯人から指定された場所に現金合計約240万円を置き、だまし取られたものになります。
警察官がお金の送金指示や逮捕状が出ているなどと電話やSNSで伝えることはありません。
お金に関する電話等が来れば、すぐに電話を切り、#9110まで連絡してください。
【配信:釧路警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク