安心安全Web

ちば安全・安心メール

8月15日は年金支給日です。詐欺について家族と今一度話合いをしましょう!
八千代警察署からお知らせします。

全国的に警察官を装い「あなたに詐欺の容疑が掛かっている」「逮捕状が出ている」などと詐欺の予兆電話が携帯や固定電話に多数かかってきています。

電話の相手は、SNSのTV電話などを利用し、警察手帳や逮捕状を見せ、あたかも本物の警察官のように振る舞い、不安にさせ、金銭を要求してきます。

警察は、電話で警察手帳や逮捕状を公開したり、金銭を要求することは絶対にしません。

このような詐欺に遭わないために、
・相手の番号を確認し、知らない番号からの着信には出ないこと
・+(プラス)から始まる国際電話番号からの着信には出ないこと
・金銭を要求する電話は詐欺の可能性が非常に高いため電話を切ること
に注意しましょう。

また、8月15日は年金支給日です。
詐欺に遭わないために家族で話し合うなど、日頃から防犯意識の向上に努めましょう。

以上、八千代警察署からのお知らせでした。

【送信元】
八千代警察署

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク