安心安全Web

ふっけい安心メール

[ふっけい]大川市・大木町でオレオレ詐欺のニセ電話多発
7月31日から8月5日にかけて筑後署管内の女性宅等に息子を名乗る男性から「風邪をひいて声の調子がおかしい」「携帯電話が壊れたので番号が変わった」等と電話があり、その後「不倫して子どもを作った」「示談金が必要だ」「助けてほしい」等というオレオレ詐欺のニセ電話がかかる事案が多発しています。●「電話でお金はすべて詐欺!!」●「すぐに相談・110番!!」

配信者:筑後警察署
お問い合わせ・情報提供先

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク