職場体験の中学生が防犯標語を作る【三次警察署】
〇簡単に 自分のことを 教えるな
(ひのい)
★特殊詐欺では言葉巧みに個人情報を聞き出そうとしてきます。信用できない相手には絶対に教えないようにしましょう。
〇犯罪に だまされない ぜったいに
(ゆいか)
★犯罪の手口を知っていれば防ぐことができます。オトモポリスなどで最新情報を入手しましょう。
〇警察に 一人で決めずに 相談を
(れんと)
★不審に思うことがあれば、すぐに家族や警察に相談しましょう。
三次警察署に職場体験に来てくれた三次市立八次中学校の生徒達が防犯標語を作ってくれました!
生徒達が警察官の仕事に興味を持ち、将来、警察官を目指してくれることを期待しています!
三次警察署
スポンサーリンク