デジタル庁の職員を名乗る特殊詐欺の予兆電話に注意!
[本文]
県内において、デジタル庁の職員を名乗る者から
・あなたの個人情報が漏れて不正に携帯電話が契約されている。
・このままだと電話が使えなくなったり、高額な請求がいく。
などと電話があり、警察署に被害届を出すように誘導して偽物の警察官に電話を繋ぐ「ニセ警察詐欺」の予兆電話を複数確認しています。
[防犯ポイント]
・詐欺電話は、同じ電話番号に何度もかかってくることがあります。
・もしも電話がかかってきたときは一旦切って、最寄りの警察署や家族に相談しましょう。
・国際電話の利用休止申込や防犯機能付き電話機の設置など、犯人からの電話を受け付けない対策をお願いします。
スポンサーリンク