詐欺電話に注意!
千葉県警察本部から詐欺電話についてのメール配信がありましたので、情報提供いたします。
ショッピングセンターやスーパーマーケット、家電量販店などの従業員を装って電話をかけ、
「あなたのクレジットカードが不正に利用されている。」などと言って、現金やカードをだまし取る
詐欺電話の情報が多く寄せられています。
不審な電話があったら警察相談専用電話「#9110」または最寄りの警察署へご相談ください!
最新の手口や対策はこちら(千葉県警察ホームページ)
【詐欺被害を防ぐために】
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌
がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。
また、松戸市では電話de詐欺撃退機器普及促進事業を実施しております。
~問い合せ先 ネコサポ 0120-5454-25~
【情報提供元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043.201.0110
【送信元】
松戸市 市民安全課
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク