特殊詐欺事件の発生について
当署管内において特殊詐欺事件が発生しました。事案の概要は、令和7年6月13日に被害者宅の固定電話に被疑者A(通信事業者を名のる者)から電話があり、「あなたの名義の電話で香川県から苦情が来ている」などと言われ、その後、被疑者B(香川県警察を名のる者)に代わり、被疑者Bから「事件があって、あなたの通帳とカードが見つかった」などと言われSNSに誘導されました。同月20日、被疑者BからSNSで電話があり、被疑者C(Bの上司を名のる者)に代わり「疑われているのでお金の調査をしたい」「調査すれば無実が証明される」「お金は3週間ほど調査で預かる」などと言われ、同日、2回にわたって、現金合計540万円を指定された個人口座に振り込み、だまし取られたものになります。警察が現金を要求することはありません!!このような不審電話が架かってきた場合は、相手方の話に乗って一人で解決をしようとはせず、弟子屈警察署または相談ダイヤル「♯9110」にご相談ください。
【配信:弟子屈警察署】
配信停止はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
スポンサーリンク