安心安全Web

さがんメール

警察官騙りの詐欺に注意!!
鹿島警察署からのお知らせです。

7月30日午後4時31分頃、嬉野市内居住の70歳代女性の携帯電話機に、大阪府警察本部の警察官を名乗る男から電話(+88で始まる電話番号)があり、
〇キャッシュカードを紛失していないか
〇あなたのキャッシュカードが悪用されている
と言われ、さらに、自身の住所、氏名や家族構成、口座内のお金の使用用途などを聞かれる事案が発生しました。

【警察からのお願い】
〇不審電話の発信番号として【+88】や【+44】などの【+】から始まる国際電話が多く使われています
このような表示の電話には出ない、かけ直さないように注意してください
〇国際電話・ひかり電話は、国際電話の発着信を無償で休止できます
申し込みは、
国際電話不取扱受付センター

に電話をかけるか、webでの申し込みが必要です
〇電話で自分や家族の名前、個人情報等は教えないようにしましょう
〇電話で「お金」「口座」「送金」などの話があれば、詐欺を疑ってください
〇このことを家族、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!!

- 鹿島警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク