安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意!
 7月31日午前10時59分頃、大阪市北区本庄東2丁目付近にお住まいの方の固定電話機に、通信事業者を騙る自動音声で「電話料金が支払われていません。このままでは電話が止まります。」等といった不審な電話がありました。
 さらにその3分後の午前11時2分頃、同じ方の固定電話機に、東京中央警察捜査二課のシミズリョウタを騙る男から「タカハシレオという犯人を捕まえました。あなたの電話番号が悪用されていることが分かりました。今からタカハシの取り調べを行うので、その結果をまた連絡します。」「私の連絡先は03-7244-0110です。」等という不審な電話がかかってきました。
 
 これらの電話は全て詐欺につながる危険な電話です。
 現在、大淀警察署管内において連日、通信事業者を騙る不審な電話が連続してかかっています。
 また、警察官を騙る詐欺の電話も多いです。
 相手から指示された電話番号や、かかってきた電話番号にそのまま折り返し電話をかけずに、ご自身で一度、インターネット等で相手が名乗る警察署名を検索し、そこに表示された電話番号にかけるか、お住まいの最寄りの警察に相談してください。
  
 特殊詐欺等に関する防犯情報を大淀署ウェブサイトに掲載していますのでご覧ください。
 
大淀署ウェブサイト

大淀署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク