安心安全Web

ヨイチメール

高速道路走行前の注意事項
夏本番のこの時期、高速道路を走行中の車両故障の原因は、
1位 タイヤの破損(パンク、バースト)
2位 バッテリー不良
3位 オーバーヒート
4位 燃料切れ(ガス欠)
等となっています。
走行中にタイヤが破損すると、車両をコントロールすることができなくなり、交通事故のリスクが高まります。
出発前に、タイヤ、バッテリー等のチェックや燃料の補充を忘れずに行いましょう。
もし、交通事故や車両故障が発生して高速道路上で車両を停止させる場合は、発煙筒や三角表示板を使って後続車に危険を知らせ、ガードレールの外などに避難してから携帯電話や非常電話で通報してください。

~歩行者優先 守るけん かがわ県~

【交通企画課】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク