安心安全Web

静岡市防災メール

避難指示の一部解除について
静岡市沿岸に発表している避難指示について、津波浸水想定区域内で基準水位3m未満の区域は、避難指示を解除します。

避難指示を継続する町名は以下のとおりです。
※記載する町名のうち、津波浸水想定区域内で基準水位が3m以上の区域は避難指示を継続します。津波浸水想定区域内の基準水位は「しずマップ」にてご確認ください。
「しずマップ」URL:

(駿河区)
石部、西島、下島、高松、大谷一丁目、青沢
(清水区)
折戸、折戸一丁目、折戸二丁目、駒越東町、駒越北町、駒越中一丁目、増、蛇塚、幸町、辻一丁目、銀座、袖師町、富士見町、千歳町、港町一丁目、美濃輪町、宮加三、築地町、三保、巴町、松井町

また、避難指示の対象区域若しくは区域外でも避難を継続される方は、以下の避難所へ避難してください。
※避難所の場所は「静岡市防災ナビ」の地図で確認いただけます。

(地図画面で災害支援情報を選択してください。)

(駿河区)
大里東小学校 駿河区高松2310番地
中島小学校 駿河区中島2992番地の1
宮竹小学校 駿河区宮竹二丁目12番1号
大谷小学校 駿河区大谷3683番地の2
久能小学校 駿河区古宿213番地の2
川原小学校 駿河区下川原四丁目14番1号
長田南小学校 駿河区広野四丁目7番1号
(清水区)
辻生涯学習交流館 清水区宮代町5番75号
江尻生涯学習交流館 清水区小芝町3番35号
入江生涯学習交流館 清水区入江三丁目8番12号
浜田生涯学習交流館 清水区浜田町4番4号
岡生涯学習交流館 清水区桜が丘町7番1号
清水生涯学習交流館 清水区松井町7番22号
清水第三中学校 清水区三光町3番57号
不二見生涯学習交流館 清水区村松534番地の2
駒越生涯学習交流館 清水区迎山町1番7号
折戸生涯学習交流館 清水区折戸四丁目8番60号
三保生涯学習交流館 清水区三保松原町39番地の5
袖師生涯学習交流館 清水区袖師町1092番地の1
清水興津中学校 清水区興津中町1478番地の10
蒲原市民センター
(蒲原生涯学習交流館) 清水区蒲原新田一丁目21番1号
由比生涯学習交流館 清水区由比北田457番地の1

なお、市民及び観光等で静岡市内に滞在されている方で、公共交通機関の不通等により帰宅が困難な方については、次の施設を避難所として開放しましたのでご利用ください。
・江尻生涯学習交流館(JR清水駅西口より徒歩10分:清水区小芝町3番35号)
・森下小学校(JR静岡駅南口より徒歩7分:駿河区森下町2番1号)

危機管理課

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク