安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電詐欺等 情報】(常総市内で多数の不審電話)
《不審な電話にご注意を!》
●本日、常総市内にお住いのご家庭の固定電話にNTTファイナンスを名乗る者から「未納料金があります。このままだと電話が使用できなくなります。」等と告げられ、プッシュボタンを押すよう誘導され、誘導に従った後、氏名と生年月日を教えてしまうという事案を複数認知しています。

このような電話は、不安をあおり現金や電子マネーカードを要求するニセ電話詐欺の可能性があります。

●知らない電話番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ないでください。
自宅の固定電話は、在宅中でも常に留守番電話に設定し、不審な電話には出ないようにしましょう。万が一、電話に出てしまった場合には慌てない。個人の住所・氏名・生年月日、家族構成等の個人情報は絶対に教えないでください。
●不審な電話を受けた際にはすぐに110番通報してください。

○茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】でお住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報等をお知らせしています。

いばらきポリスのサイトはこちら

常総警察署

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク