安心安全Web

安まちメール

自動音声ガイダンスの電話に注意!
 7月28日午前11時15分ころ、堺市西区にお住まいの高齢者方に、自走音声ガイダンスで「2時間後に電話が止まります。質問のある方は1を押してください」等という電話がかかってきました。
 数字を押すと、通信事業者職員ゴトウと名乗る男が応対し、「昨年契約した携帯電話から、詐欺のメールが大量に送られていると警察から通報があり、電話を止めることにした」等と言われました。

 自動音声ガイダンスで『〇時間後に電話が止まる』等と言う電話は詐欺の電話です。
 番号を押すように指示してきますが、絶対に押さず、そのまま電話を切るようにしましょう。

発信:西堺署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク