安心安全Web

やまがた110ネットワーク

イオン従業員をかたる不審電話に注意!
全国的に「イオン従業員」をかたる不審な電話が確認されています。電話の相手がカード番号や個人情報を聞いてきたら詐欺です。ご注意ください。

【不審な電話の例】
■イオン従業員を装い、「イオン〇〇店であなたのクレジットカードが不正利用された。」などと言い、住所、携帯電話番号などの個人情報やカード番号などのカード情報を聞き出そうとする。

【被害にあわないために】
■イオングループでは「クレジットカード不正利用」に関し、個人に電話をかけることはありません。このような電話を受けたら、電話を切って、すぐに警察に相談!
■万が一、犯人にカード情報を伝えてしまった場合は、カード会社にすぐに連絡をして利用停止手続きをしてください。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク