安心安全Web

鹿角市メール配信サービス

クマによる食害及び人身被害の予防について
こちらは鹿角市農地林務課です。
集落内におけて、スイカ、トウモロコシなどの家庭菜園でのクマによる食害が多数発生しています。
わずかな作物でも電気柵など対策し作物を食べさせないでください。食べられると学習したクマは、繰り返し集落に出没するようになり、大変危険です。集落内へクマを呼び込むことがないよう対策をお願いします。
目撃が例年の2~3倍となっていることから、捕獲を強化しすでに昨年一年と同等の個体数を捕獲しておりますが、なお出没の勢いがやみません。今後も一層捕獲を強化してまいりますが、人身事故を防ぐには一人ひとりの対策が重要となります。
クマはどこにでもいるととらえてください。周囲を刈払い見通しを確保し、見通しのきかない場所には近づかないでください。クマの出没、被害の痕跡を見逃さず、出没のある場所を避けるようにしてください。屋外では大きな音を立てて周囲の様子を伺い、万が一のばったり遭遇を予防してください。
人身事故の予防にご理解とご協力をお願いします。

===============================================
▽問い合わせ先
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所農地林務課森林経営管理班
電話:

▽鹿角市メール配信サービス
受信内容の変更:e-
登録の解除:e-kazuno-
空メールを送信してください
===================================================

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク