安心安全Web

ひょうご防犯ネット

特殊詐欺事件の発生(7月22日・伊丹)
7月22日(火)、伊丹市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、警察官や検察官をかたって電話をかけ、「詐欺グループの主犯格を逮捕しました。貴方名義のキャッシュカードがあり、事件共犯者として把握しているので事情聴取を行います。」「金融庁口座に50万円を送金してください。その紙幣番号を調べれば、犯罪に関係しているかわかります。」等と嘘の電話があり、同日、兵庫県伊丹市内の金融機関に設置のATMを利用して、指定口座に現金を振り込むよう指示し、現金をだまし取ったものです。

【防犯ポイント】
●電話で警察官等を名乗り、身の潔白を証明するために暗号資産を送金するように要求するのは詐欺です。
●面識のない相手からグループトークに招待されても、参加しないようにしましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク