安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

夏休みにおけるSNS等に起因する犯罪被害防止!!
夏休みは、子どもたちが開放的になり、犯罪被害リスクが高まります。
最近は、SNSやオンラインゲームを通じて面識のない者と知り合い、性犯罪等の事件やトラブルに巻き込まれるケースも増えていますので注意が必要です。

<注意ポイント>
〇家庭でのルール作り
・ SNSで知らない人とやりとりはしない
・ 自分の名前や住所などを知らない人に教えない
・ 就寝時はスマホを自分の部屋に持ち込まない
〇ペアレンタルコントロール(フィルタリング)の活用
・ 利用時間、利用コンテンツ、アプリ内課金等の制限
・ 利用状況の確認


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク