安心安全Web

さがんメール

さらに儲け話に注意!
鹿島警察署からさらに注意喚起のお知らせです。
本年5月5日頃、佐賀県内居住の50歳代男性が、SNS上で知り合った著作家を名乗る男から、株式投資に関するSNSグループを紹介され、「株式投資の学習グループを立ち上げた。市場情報、相場分析、銘柄選びのテクニックを共有する。」などと説明され、さらに、著作家のアシスタントを名乗る女らから、「昨年の商品では、95%以上のメンバーが300%の利益目標を達成した。今年は利益目標を400%に設定している。」などと説明を受け、2回にわたり指定された口座に合計300万円を振り込んで現金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
【警察からのお願い】
〇SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金を送金させる手口の詐欺が多発しています。
〇ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。
〇このことを家族、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!!

- 鹿島警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク