ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺に注意!】
◆昨日(7月14日)、桜川市内の一般住宅において、総合通信基盤局を騙ったニセ電話詐欺の電話がかかってきています。
◆内容として、「携帯電話が悪用されてりる」「放っておくと通信が止まってしまう」「被害届を出した方が良い」「被害届は渋谷警察署に出してください」「被害届は電話でも出せます」等と言い、その後、渋谷警察署に電話を繋ぐと言って渋谷警察署の警察官を騙る者に代わり、「守秘義務があるので、誰にも話さないでください」等といったものです。
◆被害防止のため、犯人からの電話に出ないことが重要です。
・知らない番号、「+」から始まる国際電話番号からの電話にはでない。
・在宅中も常に自宅の電話は留守番電話に設定する。
・電話に出てしまっても個人情報を伝えない。
◆不審な電話を受けた際には、警察に相談してください。
桜川警察署
スポンサーリンク