安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺被害に注意
 7月15日午前10時00分ころ、大阪市東住吉区駒川地区にお住まいの方の固定電話に、自動音声で【役所危機管理センター】を騙り【2時間以内にお使いの固定電話が使えなくなります】等と言った不審な電話がかかってきたとの情報がありました。 
 また、午前10時30分ころ、大阪市東住吉区湯里地区で勤務中の方の携帯電話に、大手銀行を騙る男から【あなたの口座が不正に使われている】等といった不審な電話がかかってきたとの情報も寄せられています。
 このような電話は、被害者をATMへ誘導し、言葉巧みに操作をさせ、お金を振り込ませたり、ご自宅に詐欺の犯人が現れ、キャッシュカード等を言葉巧みにだまし取る等の特殊詐欺の手口です。
 不審な電話と感じれば、焦らず電話を切って、ご家族や友人、警察に相談しましょう。

東住吉署ホームページ


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク