安心安全Web

ピーガルくん安全メール

注意喚起について
※ピーガルくん安全メール※
[タイトル]
横浜市金沢区において不審電話、多発中!
[日付]
令和7年7月10日
[本文]
本日、横浜市金沢区内(釜利谷東、釜利谷南地区)において、特殊詐欺と思われる不審な電話が多数入電しています。手口の内容としては、役所の職員を装い、「医療費の還付金があります。」などといったサギの電話が、架かってきています。その後、「還付手続きのため」と言って ATM に行くように、電話で指示しながら ATM を操作させ、犯人の口座に振り込ませたり、「あなたの持っているキャッシュカードは古くて対応していない。新しいカードを交換しましょう。」などと言ってキャッシュカードをだまし取る手口なので、注意をお願いします。このような電話が架かってきたらサギを疑い、家族や警察に相談してください。
[ワンポイントアドバイス]
お金やキャッシュカードを要求する電話はすべて詐欺だと思って、絶対にお金を渡したり、送金したりしないようにしましょう。

【事案に関する情報の連絡先】
金沢警察署

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク