還付金詐欺事件の発生
7月30日、恵庭市内に居住する70歳代の女性宅に市職員を名乗る男から「保険の還付金がある。」「担当者から電話させる。」等と電話があり、さらに、銀行員を名乗る男から「支店では手続き出来ない、JR駅のATMであれば還付に対応出来る。」と電話がきました。この女性は指示されたATMに行き、銀行員を名乗る男から携帯電話で指示されたとおりにATMを操作してしまい、約100万円の被害に遭いました。公的機関、金融機関から「還付金がある。」等という電話はしません。そのような電話は全て詐欺です。不審な電話が来た時は、すぐに警察に通報して下さい。発信:千歳警察署
スポンサーリンク