警視庁を騙る不審電話について
7月7日、浦河警察署管内に居住する女性の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官と騙る男から「宮城県警が犯人を捕まえたところ、あなた名義の楽天カードが出てきた」との不審な電話がありました。
最近、他府県の警察官を騙った詐欺の電話が増加しています。
このような電話を受けた場合は、まず詐欺であることを疑ってください。
相手から聞かれても個人情報などは伝えず、金銭の要求があっても決して振り込みしないでください。
そして、警察相談ダイヤル「#9110」や最寄りの警察署に相談して下さい。
【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク