安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺の予兆電話が連続してかかってきています!
 7月8日午前11時ころから、岸和田市内にお住まいの高齢者等のお宅に、通信事業者を名乗る男や自動音声ガイダンスで「電話代の未払い料金があります。」「手続きをしなければ、携帯電話が使用できなくなります。」等といった内容の電話が複数件かかってきています。
 『電話や通信機器が〇時間後に使えなくなる』という電話は、特殊詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切り、ご家族や警察に相談してください。

配信:岸和田署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク