週末の防犯情報~若年層に対する詐欺被害が増加しています!
最近の詐欺被害は高齢者だけではなく、20代、30代、40代と若年層に対しても被害が増加しています。
「+から始まり末尾が0110の電話番号」
「080」「090」からの着信で、通信会社や警察官を騙る者
から電話が来たら、これは詐欺です。
また犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導し、
「あなた名義の口座が悪用されている」
「あなたに逮捕状が出ている」
「あなたの資産を調査する」
等と理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むように要求してきます。
警察がビデオ通話で特別に事情を聴取したり、お金を振り込むように要求したりすることは絶対にありません。
被害に遭わないように、ご家族やご親族、職場の同僚、ご友人とも詐欺手口を共有して頂きますようお願いします!!
【問合せ先】牛込警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク