月間事故分析
みなさんこんにちは。
交通企画課交通事故分析統計係です。
今日は県内における6月中の交通事故発生状況についてお知らせします。
集計期間 6/1(日)~6/30(月)
発生件数:275件(+67件)
死者数 : 5人(+4人)
傷者数 :322人(+87人)
増加傾向にある事故の特徴
交差点における事故:171件(前年比+47件)
追突による事故 : 91件(前年比+28件)
50歳代による事故 : 55件(前年比+26件)
30歳代による事故 : 41件(前年比+19件)
交差点とその付近における事故が大幅に増加しています(前年比+37.9%)
事故の第1当事者は50歳代(前年比+89.7%)と30歳代(前年比+89.4%)が大幅に増加しています。
事故防止のポイント
交差点とその付近では、前方左右の安全確認を徹底しましょう。
暑さによる漫然運転を防止するため、こまめな休憩と水分補給を心掛けましょう。
※重大交通事故の発生件数等は統計日を基準としています
※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
スポンサーリンク