特殊詐欺事件の発生(7月2日・篠山)
7月1日(火)、篠山市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に警察官をかたって電話をかけ、「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。」「あなたの口座の現金を確認する必要がある。」などと言って、インターネットバンキングを利用して相手が指定する口座に振込み手続きを行わせ、現金をだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
●警察がSNSで連絡をすることはありません。
スポンサーリンク
特殊詐欺事件の発生(7月2日・篠山)
7月1日(火)、篠山市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に警察官をかたって電話をかけ、「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。」「あなたの口座の現金を確認する必要がある。」などと言って、インターネットバンキングを利用して相手が指定する口座に振込み手続きを行わせ、現金をだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
●警察がSNSで連絡をすることはありません。