警察官を騙る不審電話にご注意!
7月1日午後3時50分ころ、河内長野市木戸に居住する高齢者の携帯電話に『+1833』から始まる番号を使用して通信事業者のガイダンスが流れる電話がかかってきました。
ガイダンスの指示に従い操作すると、通信事業者のインフォメーションの人に繋がり、長野県警警察官を名乗るタナカマモルという男に繋がれて「逮捕状が出ている」等と言われ、資産をまとめるように指示されました。
その後、口座を聞かれたり、口座を一つにまとめるように指示されATMでお金をおろすように誘導されるという不審な電話が架かってくる事案が発生しました。
警察官を名乗る電話があれば、発信者番号の確認、部署、氏名、内容をよく聞き、一旦電話を切断し警察署に確認するなどの対策をしてください!
身に覚えのない不審な電話があれば、一旦電話を切断し家族や警察に相談してください。
発信:河内長野署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク