安心安全Web

ひょうご防犯ネット

特殊詐欺事件の発生(7月1日・川西)
6月21日から6月30日までの間、川西市内で特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に、通信会社社員をかたって電話をかけ、「あなた名義の電話番号が第三者に不正契約され、利用されています。」「被害届を出し、警察官とやり取りしてください。」などと嘘を言って、警察官をかたる者がSNSの音声通話等で、指定の口座に現金を振り込むように指示をして、被害者に現金を振り込ませてだまし取ったものです。

【防犯ポイント】
●警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
●警察がSNSで連絡をすることはありません。

兵庫県警察では、「固定電話スリーガード作戦」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク