特殊詐欺事件の発生(6月28日・姫路)
6月22日(日)、姫路市内で、特殊詐欺事件がありました。
被害者がSNSアプリで知り合った相手方からアプリを使った副業を勧められ、その後、相手方から「入力を間違えていたので、間違ったお金の5倍の金額を支払ってもらわなくてはならない」などと嘘を言われ、同日から同月25日までの間、6回にわたり、電子決済システムを利用して、相手方に現金を送金し、だまし取られたものです。
【防犯ポイント】
●表示された電話番号にかけないようにしましょう。
●「コンビニで電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
●「身に覚えのないサイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺です。
●電話で「必ず返金される」というのは詐欺です。
【防犯ポイント】
●顔を知らない相手を信用しない。
●家族や警察にすぐ相談する。
スポンサーリンク