不審電話の発生について
銚子警察署からお知らせします。
銚子市内において、
「警察官を騙った詐欺の電話」
が携帯電話に多数かかってきています。
この手口は、警察官を騙る者が、「事件を捜査をしていたら、あなたが共犯者として浮上
した。」等と理由をつけて電話をかけ、「事情聴取のため、大阪や沖縄等に来てくれ」等と
言ってきます。
その指示に対して、「行けない」等と答えると、「LINE通話で事情聴取する」等と言
い、SNSやビデオ通話に誘導してきます。
その後、偽物の警察手帳や逮捕状を見せて、本物の警察官だと信用させ、捜査名目で
・ 免許証等の身分証を送らせる
・ 使用しているクレジットカードの番号を聞く
・ 「処罰を免れるために」等と説明し、お金を振り込ませる
等の指示をしたりしてきます。
このような警察官を騙った詐欺の電話についてですが、警察は、
SNSやビデオ通話で連絡したり、逮捕状や警察手帳を見せたりすること
は絶対にありません。
このような電話が掛かってきたら、一人でなんとかしようとせず、まずは家族や警察に
相談してください。
銚子警察署生活安全課
スポンサーリンク