安心安全Web

安まちメール

銀行をかたるアポ電の発生!
 6月24日午後0時ごろ、河内長野市三日市町にお住まいの高齢者方に、銀行の営業部を名乗る男から電話が入り、「医療制度が変わって還付金が出ます。37、081円です。公金受け取り口座を教えてください」等といった不審な電話が入りました。
 さらに同日の午後4時30分ごろ、同じ男から「書類を送りました。銀行名と残高を教えてください。」「もう一度電話するので、〇〇のATMに行って下さい。」等と言われ、自宅近くのATMを指定されましたが、途中で気づいて被害に遭いませんでした。
 本日は、河内長野市内で厚生労働省や携帯電話会社、銀行等をかたったアポ電が多数発生しています。
 不審な電話があれば、応対せずにすぐに切断!
 被害に遭わないようにしましょう。

配信:河内長野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク