安心安全Web

安全情報ネット

【小矢部警察署・特殊詐欺情報】日本郵政をかたる特殊詐欺に注意!
昨日(6月23日)午後0時50分ころ、小矢部市内に住む女性の自宅固定電話に日本郵政の職員をかたる者から、「レターパックで現金を送っていませんか。」「個人情報がもれるような免許証、マイナンバーカードを紛失したことはありませんか。」「あなたの年齢を教えてください。」等という内容の電話がかかってきました。
このように個人情報を聞き出そうとする電話は詐欺の予兆電話です。
不審な電話を受けた際は、慌てて対応せず、一旦電話を切り家族や警察に相談してください。

★お願い
○このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
○安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!
○富山県警察公式アプリ《とやまポリス》が今年3月から運用開始されました。安全情報ネットとも 連動しており、さらに地図上で交通事故、犯罪、不審者等の発生状況が確認できます。防犯ブザー機能等もありますので、ご興味のある方はぜひインストールしてください。
アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。

小矢部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク