安心安全Web

安まちメール

連続アポ電にご注意!
 6月24日午前11時40分ころ、大阪市天王寺区筆ヶ崎町に居住する方の固定電話に、番号非通知で、自動音声により「1番を押してください。」との電話があり、「1」を押したところ、厚生労働省の職員を名乗る男に代わり「3月に石川県金沢市の病院で処方されている薬の件で電話しました。」等と言われる不審な電話がありました。

 また、同日午後0時50分ころ、大阪市天王寺区勝山1丁目に居住する方の固定電話に、「818」から始まる電話番号で、自動音声により「健康保険証のことで話があります。」との電話があり、指示に従いオペレーターに繋ぐと厚生労働省の職員を名乗る男に代わり「健康保険証を停止します。」等と言われる不審な電話がありました。

 これらの電話は、特殊詐欺の手口です。
 電話を受けた際には、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。

 天王寺警察のウェブサイトには、梅沢富美男さんが特殊詐欺被害防止を呼び掛けたYouTube動画を載せています!
 詳しくは、天王寺警察署のウェブサイトをご覧ください!

 ↓天王寺警察署のウェブサイト↓ 
 

天王寺警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク