安心安全Web

安まちメール

通信事業者を騙る不審電話に注意!
 6月20日午後2時43分頃、河内長野市喜多町に居住する高齢者の携帯電話に「+80」から始まる番号を使用した通信事業者を騙る男から「事件に関わっているので新潟県警察にかわる」等と言う不審な電話があり、一度電話を切断。その後、「+80」から始まる番号を使用した新潟県警察及び地方検察庁の職員を名乗る者から「あなたの名前の銀行口座に4千万円入金されているので調べる」「口座の残高を送金しろ」等と指示されるような不審電話がかかってくる事案がありました。
 このような不審な電話があれば一度電話を切断し、家族や警察に相談してください。

河内長野署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク